手に取りやすく、ハードルの低い優秀な楽器

ブログ

こんにちは

ピアノ教室のらぼーな講師のくぼでらです(*^^*)

先日、家族で話しているとき、

「リコーダーって良い楽器だよね‼」

という話題に。

なんといっても

①簡単に音が出る

②小さな子供でも手が届く穴の大きさと間隔

③音がきれい

④手入れがし易い

良いところいっぱい☆

初等教育でどの学校でも昔から取り入れられているだけのことはありますね。

子供のころはそんなに魅力に気づいていなかったれど、簡単に音が出せる楽器は意外と少ないです。

音もとってもきれいだし、大人になったら吹く機会がないのってもったいないかもしれないと思いました。
そんなに大きな音が出ないから近所迷惑にもなりにくいし、私も実家から持ってきて吹いてみようかなと思っています。

ところでみなさん、数年前にヤマハからVENOVAという楽器が発売されたのをご存じですか?

軽くて、リコーダーの指使いで吹くことができ、サックスのような音がでる新しい楽器です。

リードなので音を出してピッチをそろえるのに少しコツがいりますが

この楽器、水洗いができるんです!!!!!

画期的!手入れが楽なリコーダーの(大人になって思う)最大のメリットを受け継いでいる( ;∀;)✨

実は私も持っていまして、たまに吹いていますが、

吹くたびに、自身の肺活量の少なさを思い知らされています。笑

しかしながら、やっぱり音が出る楽器をやるのは楽しい(^^♪

簡単に音が出るという点では、ピアノはまさにその頂点にいると言っても過言ではないのでは!

なんせ、鍵盤を押せばとりあえず音が出るのでね🎹

これから夏休み⛱

子供たちも、お父さんお母さんも、いろんな楽器を楽しんでみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました