多摩区

ブログ

失敗を恐れすぎていませんか?

先日、美容院で出してくれた雑誌を読んでいたときのこと。 ある、コラムが目に止まり、内容に驚いて「えー!!」と思わず声を上げてしまって、美容師さんを「どうしたんですか?」と驚かせてしまいました。 何が書かれてあったのかというと、「リスキリング...
ブログ

ピアノ教室のいろいろな使い方

こんにちは☆ピアノ教室のらぼーなの久保寺ゆきです。 今日はピアノ教室のいろいろな使い方についてお伝えしたいと思います! 使い方?と?が浮かびましたか? ピアノ教室は、もちろんピアノを習いに来るところですが、私はピアノ教室はピアノを技術的に上...
ブログ

体験レッスンでした

昨日は体験レッスンがあり、体験に来てくれた3歳のRちゃんが入会してくれました🥰 とっても可愛い子で、部屋の中を探検したり、引き出しを開けたり、ピアノの下に潜ってみたり、目をキラキラさせながらレッスンにも取り組んでくれました(*^^*) あか...
ブログ

ピアノを始める年齢

私がピアノを始めたのは、幼稚園の年少のとき。 幼稚園でヤマハのグループレッスンがあって、そこに参加したのがきっかけでした。 小さなエレクトーンをホールに何台か持ってきてもらって、お友達と弾いていた記憶がかすかに残っています。 その後、小学校...
ブログ

目標を決めよう

明日からはGW! コロナの規制も緩和され、今年の大型連休はお出かけするご家族も多いのでは!? 教室もGWはお休みです。レッスンは連休明けから再開☆ 先週から生徒さんに今週の目標カードを書いてもらうようになりました。 レッスンを受け、自分自身...
ブログ

だいすきでも、だいきらい?

夏日のような暖かい日があったかと思うと、曇り空の今日は朝から寒く。 気温差があると体調が安定せず、パフォーマンスが下がります(;_;) 体調が思わしくない日は休むのも大切!とは言っても、家事や育児は待ったなし。 世の中のお母様方は本当に毎日...
ブログ

楽譜を読む

以前勤めていた教室で、体験レッスンに来てもらった男の子のお話。 小学校高学年になろうとしていたA君はピアノがとても上手で、その年の合唱大会のピアノ伴奏者に選ばれました。しかし、耳で覚えて弾くことはできるものの、楽譜を読むことが苦手で、それま...
ブログ

習い事いろいろ

風がつよーーーい‼飛ばされるーーーーー‼(;´∀`) 春1番でしょうか。本日は家がガタゴトいうほどの強風です( ;∀;)ちょっと怖い。 皆さん、外を歩くときは気を付けてください(+o+) さて前回、佐藤亮子さんの著書より、習い事はどんな良い...
ブログ

良いお天気の日はお散歩に

今日はとってもぽかぽか陽気ですね(*^^*)気持ちいい~ 私の花粉症もピークを過ぎ、ここから初夏の季節までは爽やかで気持ちの良い日が多いのでハッピーな時期です🌷 稲田堤の公園や多摩川沿いをお散歩するのも楽しいです。 午前中は娘と散歩すること...
ブログ

教室でのミニコンサート

こんにちは🌸 今日は冷たい雨で寒いですね〜 桜の開花もちらほら始まって、次の晴れの日にはお花見かなあと思っています🍡今日の雨で散ってしまわないといいけど(><) 今日は生徒ちゃんの教室内ミニコンサートでした♪(^ν^) 始まる前は緊張する〜...