緑眩しい初夏もそろそろ終わり、本格的な梅雨に入ろうとしています。
雨の日はレッスンに来るのも、送り迎えの親御さんたちも道中大変な中、皆いつも元気に来てくれています。(*^^*)
さて、この春からピアノコースに入会してくれた数名の生徒さんたち。
最初はぎこちなかった表情も、だんだんとほぐれてきて、自然な表情を見せてくれるようになってきました。日々のできごとを一生懸命教えてくれたり、「この後~に行くんだ♪」など何気ないお話をしてくれたり、どの子もとってもかわいいです♡
知らなかった、読めなかった音符もひとつ、ふたつと読める種類が増えて、ときには困惑してしまう事も。そのたびに何度も確認していくと「そうだった!」と思い出して、数回後のレッスンではどや顔で答えてくれる姿には頼もしさも感じます。
何より弾ける曲が増えていく嬉しそうな顔には、私まで「やったー!」と嬉しくなって二人でハイタッチ!!
まだまだ小さい生徒さんは、まずはご挨拶から。
ママの後ろで隠れているだけだった子も、レッスンに通っているうちにペコリが出来るようになって、それから声が出せるようになって、いつの間にか立派にご挨拶して帰っていきます。
子供の成長って本当に早いんですね!
まだまだ始めたばかりだけど、これからぐんぐん成長して上手になってくれそうな気がします(^^♪
とっても楽しみ!
コメント