こんにちは!ピアノ教室のらぼーな講師のくぼでらです♪
先日、某リユースショップで見つけたお魚木琴が、生徒たちに大好評🥰✨✨✨
音がとっても綺麗だし、見た目も可愛くて即買いしましたが、良い買い物でした😋😋😋
ただ、ユーズド品なので、バチが一本足りません笑
どこかでバチ一本だけ売ってないかしら👀
小さなおもちゃの木琴だけど、有名なドイツのオモチャメーカーの品で音が綺麗なんです❣️柔らかな手首の使い方や、スタッカートのイメージを掴むのにも使えて、幼児さんのレッスンだけでなく、大きな生徒さんのレッスンにも大活躍です👏⭐️⭐️⭐️👏
さて、毎日の練習は継続が大事で、ほんの少しでも、1分でも、楽譜を開くだけでもピアノに毎日向き合いましょうということは前からお話してきました。
今回は練習の習慣がついてきて、少しずつ練習時間も伸ばすことができるようになってきた後の、自宅練習のポイントをお話します☺️🎵🎵🎵
例えば毎日10分間平均で練習できているとして
その10分をどんな風に練習していますか?
“課題に出された曲を出して、頭から取り敢えず弾いてみる”という人が多いと思います。
それも良いけれど、頭から弾いて、つまづいて、そこを直して、の練習だと、10分ではどうしても最初の部分で練習が終わってしまいがち😵💫
漠然と弾いているだけでは必ず同じところでつっかえて、弾けないと嫌になるから、そこで集中力がきれ、「今日の練習はここまででおーしまい!」となってしまっていませんか?
毎日の練習、子供の集中力は長くは続かないですから、
もし毎日の練習時間が10分ならば、その10分の中で今日自分が取り組みたい目標をしっかり決めて練習に取り組みましょう!
例えば難しい指替えの右手のフレーズをやるぞ!とか、終わりの2小節をキレイに弾いてみよう!など。
毎日毎日、曲の最初から最後まで通して弾くことをするのではなく、こまかく課題を考え、自宅練習をするというのは、自分自身で曲を理解するうえでも大切な作業です👍
目標設定を明確にして、短時間でも効率よく練習することが、上達への近道ですよ☺️👌👌👌
それでは、毎日暑いですが夏を楽しみましょうね☆😊
コメント