ブログ ピティナステップに挑戦 先月、調布の駅近く、文化会館で開催されたピティナステップに、ピアノ教室のらぼーなから5名の生徒が参加しました。 風の強い寒い日でしたが、みんな元気よく、練習の成果を発揮すべく一生懸命弾くことができましたね! ステップでは同じ年頃の子供たちの... 2025.03.04 ブログ
ブログ 初めてのピティナステップ参加へ向けて練習開始 秋晴れのすがすがしい朝。 秋は行事が多い季節です。芋ほり、学芸発表会、運動会etc..季節感を感じるとともに、特別な雰囲気が大人も子供も非日常の体験で、やる気が出ますよね!気候が良い秋シーズンの行事は個人的に大好き。 園や学校の行事がなくて... 2024.11.19 ブログ
ブログ 4月レッスン空き枠のおしらせ こんにちは! 桜も満開になり、春爛漫です🌸新学期が始まりましたが、こどもたちの学校や幼稚園へ行く元気な声が聞こえてきて、なんだかうきうきしますね(*^^*) さて、現在のレッスンの空き状況ですがピアノコースは満席となりましたので、新規の生徒... 2024.04.10 ブログ
ブログ 曲選びにわくわく!表情が違います 3月の発表会に向けて、少しずつ曲を選んだり、譜読みをしたり、生徒さんたちも動き始めました。発表会の曲を選ぶのって、なんだかわくわくします! いつものテキストとは違う曲だったりすこし難しい曲を練習するので自分に弾けるかな、でもかっこいいななん... 2023.12.19 ブログ
ブログ 12月空き枠のお知らせ♪ 早いもので、もう12月!何かと慌ただしい年末です。 本格的な冬もやってきます。体調には気を付けて、元気に冬を乗り切りましょう!寒い時期はピアノを触る手も悴んで動きにくいです。ぐーぱー運動でストレッチしてから弾くのがおすすめ‼ レッスンでは、... 2023.11.30 ブログ
ブログ 【ピアノ発表会】来年の発表会はスタインウェイのピアノで!”大ホール”をあえて選ばない理由 こんにちは!ピアノ教室のらぼーな講師のくぼでらです! ピアノ教室のらぼーなでは来年の3月にピアノ発表会を開催することになりました(*^^*) JR南武線稲田堤駅から1本、20分程度の距離の立川で、駅前徒歩3分の場所にあるサロンホールで行いま... 2023.10.24 ブログ
ブログ 【発表会で緊張する人へ】私が実践している極度の緊張を和らげる方法 こんにちは♪稲田堤のピアノ教室のらぼーな講師のくぼでらです(*^^*) 秋と言えば芸術の秋。演奏会に行くのも楽しい季節。 夏のコンクールや発表会もシーズンとしては終わって 2学期もまだ始まったばかりだから、気持ちとしても少しのんびりしますよ... 2023.09.18 ブログ
ブログ 発表会の曲ってどうやって決めてますか? 猛暑猛暑の7月。 外にいると溶けてしまいそう。 なのに子供は元気で、家にこもってはいられないらしく、公園へ行くというから朝の早いうちに行ってきました( ゚Д゚)元気なのはいいことだけれど熱中症になるよ!!飲み物必須です! さて、発表会のお話... 2023.07.25 ブログ
ブログ 発表会でのマナー 以前勤めていたピアノ教室では、大きなホールでフルコンサートピアノを使用しての豪華な発表会と、中規模な発表会とを年に計2回のペースで開催していました。 たくさんの先生を抱え、生徒さんの人数もたくさんいたし、華やかな発表会で、子供たちにとっても... 2023.04.01 ブログ