ブログ 4月からのレッスン予定 こんにちは!ピアノ教室のらぼーなの久保寺です。 あったかいというか・・・暑い・・・ いきなりの気温変化に身体が追い付きません(汗 春は毎年ですが、花粉や黄砂やいろいろなもので、ぼんやりしてしまいます。 (目がいつもの3分の1しか開いていない... 2023.03.11 ブログ
のらぼーな 開講日・時間が増えました! こんにちは! ピアノ教室のらぼーなの久保寺です。 3月に入りましたね(^^♪花壇のチューリップもアネモネもかわいく花開いて、いよいよ春だなあと感じています。 さて、おかげさまでご好評により、のらぼーなでは3月より、開講する曜日と時間が増えま... 2023.03.02 のらぼーな
ブログ 感受性を磨く こんにちは 春らしいお天気が数日続き、梅の花も開いてきました* いいお天気が続くと気持ちがいいですね~ しかし、春の厄介者「花粉」も確実に飛んでいます・・・ 洗濯物を取り込むと、連続くしゃみが!!! 花粉の少ない杉というものが研究されている... 2023.02.21 ブログ
ブログ 習い事としてのピアノ こんにちは☺️ ピアノ教室のらぼーなの久保寺です🏵️ 今年の冬は寒いですね😣 お天気の日で9℃くらいだと、「暖かいな〜」と思ってしまうくらい、先日の寒波は堪えました。 寒くて身体が縮こまると、いい音が出せないので、寒い日は軽くストレッチして... 2023.01.31 ブログ
ブログ モチベーションアップのための こんにちは 今回はのらぼーなの生徒さんにお渡ししている「練習カード」のことをお伝えします。 生徒さんひとりひとりにお渡ししているこのカードは、31マスの枠が書かれています。 そこに毎日の練習ができたらシールを貼っていくというものです。 ご家... 2022.11.25 ブログ
ブログ 発表会について こんにちは のらぼーなの発表会について、お知らせしておきたいと思います。 やっぱりピアノを習うなら発表の場は欲しいところですよね。 日頃の練習の成果を、家族や友達に披露するということは、やる気も出ますし、なによりとっても成長できる機会です。... 2022.11.18 ブログ
ブログ 練習を見守ること こんにちは 今朝はひんやりして寒かったですね。 少し前より、教室の前に看板を置いています🎉 看板を見て、問合せがあればいいなあと期待しています! タイトルの「練習を見守ること」について。 毎日の練習が大事であることは、前回のブログで書きまし... 2022.11.15 ブログ
ブログ 毎日の練習は いいお天気が数日続いていますね 皆さんこんにちは!ピアノ教室のらぼーな久保寺です。 まさに秋晴れの、気持ちのいい陽気で、お出かけしたくなります。 昨日は稲田公園で野外パーティーがあり、ポニーがいたり、がちょうやウサギがいたり、模擬店が出たり... 2022.11.04 ブログ