ピアノ教室

ブログ

秋晴れで練習もはかどる、、かな?

いいお天気ですね☀️稲田堤は秋晴れです!晴れて気持ちいいなあ、練習しよっか!となってくれたらいいけど、どちらかというと晴れているから練習せずに出かけたい人が多いかも笑自宅での練習は無理せずしかし毎日することが肝心ですので椅子に座るだけでも、...
ブログ

ピアノで速いパッセージを弾くときのコツ!

こんにちは!稲田堤のピアノ教室のらぼーな講師の久保寺由貴です*腕が・・・いたい(´;ω;`)昨日、コロナウイルスのワクチン接種をしてきたんです。発熱はなく、気分もいいですが左腕が筋肉痛のように痛みます(泣腕が上がらなくて、作業がしづらい。ほ...
のらぼーな

親子リズム教室ずむずむⓇについて♪

ピアノ教室のらぼーなでは0歳から3歳の親子リズム教室ずむずむⓇを開講中です!全国に168以上の教室で取り入れられ、今大人気のリズムレッスンをのらぼーなで受講することができます♪リトミックと一味違うオリジナルのレッスン内容でこどもたちが夢中に...
ブログ

調が変わると違う曲みたいに聴こえる♪

こんにちは(*'ω'*)稲田堤のピアノ教室のらぼーな講師のくぼでらです🍙今日は台風接近のため雨☔雨脚が強くなったり弱くなったりで、窓の外を見ては酷くならないといいなあと思っています。今日レッスン予定の小学生の生徒さん、足元滑りやすいから気を...
のらぼーな

9月のレッスン可能枠

こんにちは(^^♪9月になり、新学期も始まりました!毎日気持ちよく元気に過ごせたら良いですね😘🍠💯さて、9月6日現在レッスンの開いている枠をお知らせします。↓↓↓現在のレッスンが可能な時間です■月曜日14:45~15:20~15:55~16...
未分類

集中力が桁違い!0歳からのレッスン♪

こんにちは( *´艸`)稲田堤のピアノ教室のらぼーな講師のくぼでらです♪毎日暑いなか、ビニールプールを出して水遊びをしていたらちょっと最近飽きてきたのか、娘が「今日はプール入らないー」と言い出してそれならばと思い、何日か水を張らずにプールは...
ブログ

ピアノが絶対うまくなる方法②

①を書いてから②にいくまでにだいぶ時間がたってしまいました(;'∀')上達するコツを以前ブログで書きましたが、今回は第2弾です。うーん、やっぱりがりがり朝から晩まで練習することかしら?いえいえ、そんなことではありません。むしろ、続けて弾き続...
ブログ

久しぶりに出したウォークマン、これから末長くよろしく

こんにちは♪稲田堤のピアノ教室のらぼーな講師のくぼでらです☺️❣️今日のレッスンで、小学生の生徒さんが雑誌を持ってきてくれて👀🌻いつも持ってきてくれるんですけど、小学館の「ちゃお」ですね✨実は私も小学生のときは「ちゃお」を読んでいました👍付...
ブログ

発表会の曲ってどうやって決めてますか?

猛暑猛暑の7月。外にいると溶けてしまいそう。なのに子供は元気で、家にこもってはいられないらしく、公園へ行くというから朝の早いうちに行ってきました( ゚Д゚)元気なのはいいことだけれど熱中症になるよ!!飲み物必須です!さて、発表会のお話。発表...
ブログ

夏の特典付きキャンペーン始まりました♪

昨日、娘の通っている幼稚園で夕涼み会がありました😄みんな浴衣やじんべえを着て来ていて、こどもたちはとっても可愛い🥰先生も浴衣姿のいつもと違う雰囲気で、楽しいお祭りでした♪夏休みに入って、こどもたちは夏の計画を楽しく考えているかな?教室の看板...